唐突に神社巡ります🐣✨
佃(月島)にある住吉神社です✨
むかーーーし(調べたら2017年)
行ったことあるなー🐣な記憶のある神社です。
平日昼間とはいえ
夏休み。
昼間の時間。
来週はお祭り。
なんて書いてあって
人が途切れることはなかったです。
でもぼそっと、
ひとり。。。
って
どなたかが呟いてたのは
聞こえたんですけど。
よくわかりませんでした🐱
いつものようにあちこちご挨拶して。。。
今回の行くきっかけになった龍神社。
ガラス越しでもキレイに撮れた
獅子様たち🐯
黒い子の目がクリっとしてて
かわいい😊💖
そそ。
築地のところの神社も
獅子様たちいらっしゃるんですよ。
そういう土地柄なのかしら?と
ちょっと思いました。
で。。。
なんで唐突に巡ってきたのか?というと。
前日に
プロモの漫画が気になって仕方がない。
となりまして。
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000393491
海神の娘、って漫画。
珍しく即ポチでよみよみ。。。
なんか深くて。
しかも販売当日のポチってるし😳
てか海神の娘って??と
御祭神調べてたら住吉神社の
龍神社にいらして。
まあ明日1日だし
折角だから行くか🐣✨と
急遽お参り。
(スピって前日決めの、
こんなんばっかよね🐣)
行き帰りと
ネットウロウロしてたら
ほんじつ八月朔日で
色々書いてあったり。
本殿の御祭神に徳川さんも
いらっしゃるのね🐣
(上野東照宮の方は行くので)
などとなったり。
徳川さんと豊玉姫と二人に
呼ばれたのかなぁ?などと
行くべきタイミング
だったのかもなあ?などと
思いを巡らせたのでした。