五感と六感の違い

ふと、以前読んだスピ漫画思い出して。

 

(前にブログで書いてます)

 https://spicapearl.hateblo.jp/entry/2022/07/31/225251

 

(漫画はこちら)

 

 

 

 

(少しネタバレにもなりますので

 大丈夫な方はお読みください。)

 

 

 

 

漫画の描写の中に、

上司に念で呼ばれるのを理解して

ちゃんと行けて、

 

うん、できたね、

 

みたいなのあったよなあと。

 

あれ今で言う、

(人の)天然LINEであって。

 

まあ多数が

実装(開花)していないから

ツールを使う(開発される)ってのが

現実的なのだと思っています。

 

天然LINEは

発信でも受信でも、

出来るできないってより

強弱が大きいと思うのですよ。

 

虫の知らせ、九死に一生を得る、

辺りなら、大抵の人は

虫の知らせなら数回、九死になら

一生に一度くらいは

あると思うので。

 

五感と六感の違いも。

 

例えば 

 

皆で仕事してて

あの人はこの動きだから

次はこれ必要だな、

 

みたいなのが五感

(と脳みそ理解)。

 

一人の時(複数人でも)とか

その場の前後関係全くないのに、

 

イメージが

浮かぶ、

見える、

聞こえる、

匂いがする、

肌で感じる、

の自分の五感だけが

受け取るのが六感。

 

六感に関しては

脳みそが作り出した幻想、

とも考えられる。

 

その辺りは

それもあるだろうし

どうも

そうじゃないのもあるだろう

位の塩梅で考えている。

 

理屈はともかく、

ない、

わけじゃない。

 

ある、

なんですよね。

 

私には見えない(聞こえない)けど

あなたにはわかるのね、

 

辺りの解釈が

もっと広まっていくといいですよね。